お電話・お問い合わせ
0120-747-740
茨城県日立市
内装、床、壁のリフォーム工事が着工しました。
築年数50年の建物になりますが、
①床が傷んでしまい歩行にも支障が出て来た
②内壁が湿気被害によりカビが生えてしまう
のお困り事から、和室3間の床改修工事と内壁は通気性のないビニールクロスを剥がして、珪藻土塗りと洗面室にはエコカラット
(LIXIL:粘土鉱物等の多孔質セラミックス)を貼り込み湿気対策を施します。
先ずは床改修工事になりますが、3間中2間は畳床からフローリング床に改修します。
既存床材、根太、大引き、床束全てを解体して下地から造ります。解体すると「白アリ被害」が発見されましたので消毒を施して
フローリング材仕様になる2間の捨て貼りまで終わり、明日からはフローリング材施工になります。
完成して施主様のお困り事全てをしっかり解消したいと思います。
この度は数ある建築会社の中からナリススタイルに施工をお任せ頂きありがとうございます。
【施工内容】
施工事例一覧へ戻る
無料現地調査・ご相談はお気軽に
現在お住まいの住宅や所有されているアパート、マンション、倉庫などの屋根塗装・外壁塗装・遮熱塗装、 トイレ・お風呂・キッチンのリフォーム・内装工事は株式会社ナリススタイルにお任せください。
受付時間 9:00 ~ 17:00
内装、床、壁のリフォーム工事が着工しました。
築年数50年の建物になりますが、
①床が傷んでしまい歩行にも支障が出て来た
②内壁が湿気被害によりカビが生えてしまう
のお困り事から、和室3間の床改修工事と内壁は通気性のないビニールクロスを剥がして、珪藻土塗りと洗面室にはエコカラット
(LIXIL:粘土鉱物等の多孔質セラミックス)を貼り込み湿気対策を施します。
先ずは床改修工事になりますが、3間中2間は畳床からフローリング床に改修します。
既存床材、根太、大引き、床束全てを解体して下地から造ります。解体すると「白アリ被害」が発見されましたので消毒を施して
フローリング材仕様になる2間の捨て貼りまで終わり、明日からはフローリング材施工になります。
完成して施主様のお困り事全てをしっかり解消したいと思います。
この度は数ある建築会社の中からナリススタイルに施工をお任せ頂きありがとうございます。